バーチャル空間でプロモーション、
リアルな美術館へエスコート。
VRで作品を公開してリアルな美術館へ集客できます。
Lit VR Galleryは、手頃な価格で本格的VR美術館を導入できる Webサービスです。

Lit VR Gallery とは?

オリジナルのVR展示室をインターネット上に作成し、アート作品を公開・展示できるサービスです。
VR展示によって、お客様に美術館や作品へ興味を持っていただき、リアルな美術館や博物館への来訪に繋げるまでをサポート致します。

また、VR美術館は、地域の児童に対する美術教育やIT教育の教材としても有効に活用することができます。
児童たちが身近な美術館へ興味や親しみを持つことで、地域愛を醸成するきっかけになることにも期待できます。

Lit VR Gallery とは?

選べるVR展示室デザイン

展示室のデザインは、テンプレートから選べます。
テンプレートの種類は順次追加しますので、選べるデザインの幅が広がります。
また、展示室のカスタマイズにも対応致します。

選べるVR展示室デザイン

独自のVR展示室デザインにも対応

予め用意されたテンプレート選択ではなく、現実の美術館・博物館にあわせたカスタムデザインなどにも対応致します。
ご要望に合わせて柔軟にご対応致しますので、お気軽にご相談ください。

独自のVR展示室デザインにも対応

PC・スマホ・タブレット全て同じ
シンプル操作

画面内に表示されたコントローラーを指やマウスで操作するだけの直感的な操作を、対応する全ての種類のデバイスで統一しています。
これにより、VR空間内で迷うことなく、途中で疲れて離脱しないよう工夫されています。

PC・スマホ・タブレット全て同じシンプル操作

作品の詳細や関連情報も自由に
表示可能

作品をクリックすると、作品の拡大画像や詳細情報、コンセプトやストーリー、動画なども詳しく表示することができます。

作品の詳細や関連情報も自由に表示可能

バーチャルからリアル体験へ...
VR展示でエスコート

Lit VR Galleryには、記帳機能を搭載しています。
記帳された情報を元に、リアルな美術館・博物館への集客や、特別展などの催し物の案内をメール等で配信することが可能となります。

バーチャルからリアル体験へ...VR展示でエスコート

お電話でのお問い合わせ

TEL086-237-3111
土・日・祝日以外 8:30〜17:30